« いっぱい寝たぞ、また寝るぞ。 | トップページ | 久々ですぅ_(._.)_ »

もうひと踏ん張りんこ。

この間の誕生会はとっても盛り上がりました♪

誕生会は、劇や紙芝居など、先生が誕生児へのプレゼントとして披露したり、年長さんが歌や合奏のプレゼントをしたりします。

今回は、”すうじのうた”や絵描き歌を先生たちからのプレゼントとして披露しました

最初から最後までギターづくしで…シツコくないかなぁと思うくらいだったのですが、ギターで演奏する”おたんじょうびのうた”も珍しかったみたいで(いつもはピアノ)、子供や見ている先生達もノリノリで手を叩いてくれたりして、楽しい会になったようで、ホッとしています

来月の誕生会にもお呼びがかかっちゃいました(笑)

みんなのためなら何だって弾くよぉ

ところで、前回書いていた嬉しい報告…微妙に嬉しくない結末を迎えました

まだ結末というのは早いのですが。

何だったかというと、ご察しの通り

ズバリ

公立保育園の試験の結果

が出ました~ということだったのですが

一応、合格

したものの、4月採用ではなく、来年度中に欠員が出次第、登録者名簿順に採用が決定されるという、登録者名簿の登録者に選ばれた。ということで書面が届きました。欠員出るかなんて分からないし、上位に入ってないし、とっても微妙なんです

「合格したぁ~

なんて喜んでいたのですが、採用について人事部に電話で確認したところ、登録者名簿に登録されてない人で4月採用が決定している人が何名かいるらしく、登録者名簿に登録されている人数が合格者の人数だと思っていたのに、合格者が上にもっといたんだということになり、私の採用は遠のいたのでした

なんか上手く説明できず、あまり分からないと思いますが

とにかく、書面に書かれている順位よりも、実際の私の順位もっとは低かった。ということなのですだから、途中退職者が来年度あまりいなければ、名簿の期限は一年間なので、合格は取り消され、また試験を受けなければいけなくなってしまうのですガーン。

昨日結果が発表された市の採用試験は撃沈してたので、(笑)、名簿に登録されたということだけでも、嬉しいことなのですが、採用されなければ落ちたも同じ…ってことなんですよねぇ。ふぅ~。

なので、もうすぐ試験のある、自治体の試験は、しっかり4月採用圏内に入れるように、がんばるぞっ

|

« いっぱい寝たぞ、また寝るぞ。 | トップページ | 久々ですぅ_(._.)_ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: もうひと踏ん張りんこ。:

« いっぱい寝たぞ、また寝るぞ。 | トップページ | 久々ですぅ_(._.)_ »