« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »

わーいわーい×2(^ヮ^)

今日はイイコトが2つ♪
ホッと一息…。
何かって…
来年度の採用発表があって、非常勤は全員引き続き今の園での勤務が決定したと、発表があったからですっ(≧▽≦)/
時間帯の変更は無きにしもあらずってかんじらしいけど、ほとんど変更は無いはず(^-^)
あー、良かった。
そしてそして、もう一つ。
3月に五連休をいただけることになったのだーっ!!(笑)( ̄▽ ̄)V
ありがとうございます、ありがとうございますっ(/--)/
有給を2日使って、旦那くんの実家へ行ってくるよん☆
待っててねーっ、大阪の皆ーっ!!(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

THE 保育士証☆

昨日

やっと、申請していた保育士証が届きました~っ

わーいわーい

個人情報が書かれているのでチラッとだけ(笑)

Photo ドーン

A4サイズの賞状ですっ。

嬉しいなー

昨日録画していた、NHKの「フルスイング」というドラマを見ていたら、「気力とは… 諦めないこと。」と、卒業していく生徒たちに教師役の高橋克実さんが話していて…。ほんと、諦めないことが次に繋がるから、これからも頑張っていこうって気持と、本当に頑張って良かったな、本当に保育士の資格が取れたんだな…って思って…泣けてきちゃいました(涙)

これからも、心が折れそうになっても、とにかく諦めないぞっと思い、成就するまで頑張っていくぞ

| | コメント (2) | トラックバック (0)

まだ決まらないーよんっ。

まだ、来年度どこで働けるのか…園長先生からお告げがありません(笑)

来年度の子供の登園時間によって、私の勤務時間が変更になるか、無くなるか…。という話らしく…。

なかなか決定しないのかなんなのか分らないんですが、園長から話がないんですよねぇ(+o+)

今月中には来年度の子供の健康診断があるので、お告げがあることでしょう(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2ヶ月経って大ピンチ!!

今日から3ヶ月目に突入した、園でのお仕事ですが、大ピーンチです(>人<)
非常勤さんの人数枠に色々変更があるみたいで、今居る非常勤さんの内1人は違う園に行かなきゃいけないかもしれないのですっ(ノ>д<)ノ オウノーゥ。

そして、その一人に一番近いのは、“私…?!”と思わせるような話を聞いたので、ショーックι(◎д◎)ノ

まだ分からないけど、多分、今日明日には告知されるのでは…っ。

良くて、時間帯が朝出勤から午後出勤に変更かな〜(u_u)もう、午後出勤でもイイから今のところで働きたいなぁ〜(涙)
一番新入りの私が一番危うい立場です…(>_<)
折角慣れたのになぁ。

そうなったらそうなったで仕方ないけどっ。

誰が違う園に行くことになっても悲しいんですけどね(ρ_―)o

それでは、今日も行ってきまっする〜* ̄0 ̄)ノ♪

| | コメント (0) | トラックバック (0)

三連休はウレシイナ~♪

毎週3連休だったらイイのになー!!(笑)

私は正規の社員じゃないけれど、月20日と勤務日数が決まっているのでほとんど週5日出勤。

土日は必ずお休みで、平日が月19日しか無い月でもお給料は変わらず、そして21日以上ある月は20日出勤になるようにお休みを頂けます(^-^)v

勤務形態が週4日勤務のものもあるので、ほんとはそちらの方を希望してるんですが、人気があって空かないみたいですぅ~(;O;)

平日休みが一日でも取れたら、色々利点があって良いんだけどなぁ~♪仕方ない!

そして常勤を目指しているあんちゃんなので、今後尚更平日休みは遠い存在にーっ(>_<)!!バイバーイ・・・・・・!!!!

常勤になったらたまに土曜日の出勤もあるしな~!

でも、今は自分の自由になる時間も全然あるし、ありがたい毎日を送らせてもらってます(^-^)☆

旦那くんは現在風邪っピキ中。

バイクの修理も予定より一週間近く遅れてるし・・・。

なかなか辛い週末です(笑)

うちの男どもは3人して風邪っピキ。

私の風邪が治るのとほぼ同時くらいに お父さん→旦那くん→弟・・・・・

と、移っていきました(笑)

でもでも!!私の風邪のタイプとはちょっと違うから、私が移した訳じゃないと思いますよ!!!!(笑)

私の風邪は1か月以上もズルズル続いたのですが、とにかく、「良く寝・良く食べ・良く笑う」を薬にしたら治りました♪(笑)

また、旦那くんたちの風邪を移されないように、体力付けなくっちゃ(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

にーちゃん♪

もちろんっ、にーちゃんというのはロディーのにーちゃんのことですよぉ~♪

昨日は、そのにーちゃんとにーちゃんの愛娘、1歳4か月になる女の子がうちに遊びに来てくれましたー(^-^)

旦那クンがバイクで事故してから1月以上経ちますが、まだバイクは戻って来ず・・・涙。代車にと、一週間だけレンタカーを貸してもらえることになったので、にーちゃんちまで旦那クンとお迎えにぃ~♪2ヶ月半前に会った時より随分成長してましたー(●^o^●)

私の部屋にあるもの、何でも興味を示して手にとって遊んだり、お菓子を私たちにパックンしてくれたり、とにかく良く笑う子で、音楽かければお尻をフリフリ♪(笑)

おじいちゃんに教えて貰った「豆」という言葉を言えるようになっていたし、「何歳ですかぁ?」という質問にも指を一本立てて答えられるようになっていましたー(^u^)

そんなニコニコちゃんでしたが、唯一うちの家族の中で顔を引きつらせた人物は、私の弟でした~!!(苦笑)やっぱり、あの細い眼と、ごつい体の鬚面じゃあ、怖いに決まってるかー(笑)

私が、魔女の宅急便のCDを引出しから出して音楽をかけたことをちゃーんと見てたんですねー、いつの間にかCDの入った引き出しを開けて中からCDを取りだしていて、沢山あるCDの中から選んだCDが・・・・・・・・・

なんと、RoddyのCDでしたーーー(>_<)♪

なんか、感動しちゃいましたよ。

ありがとうぅ~~っ(涙)

にーちゃん曰く、「いつも見てるDVDと勘違いしてると思うんだけどねーこの子ー(笑)」と。

でも、”2-B”が流れ出したら、お尻をフリフリ、鼻歌まじりで?!楽しそうにしてたし☆

にーちゃんも色々苦労しながら子育て頑張ってるみたいで・・日々寝不足みたい(>_<)けど、母は強しで、乗り越えてこれたって。

大変だけど、得るものも大きいなぁーと、私も子供を産もうかと予定していた時期を早めちゃおうかな~とか考えちゃいました(^-^)なかなか難しいとこだけど・・とりあえず、今は仕事を頑張ります(^-^)v

旦那くんも一緒に遊べて大満足♪で、「久々に癒されたわ~っ」と☆すみませんねー、癒しがなくってー(笑)いつも私ばっかり癒してもらっちゃって!!(笑)

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年1月 | トップページ | 2008年3月 »